不動産の売却時にかかる仲介手数料について
不動産を売却する際には、仲介業者に支払う仲介手数料が発生します。
この手数料は、不動産会社が売却手続きを行うために受け取る金銭です。
仲介手数料の金額には上限が法律により定められていますが、下限は設けられていません。
具体的には、売買代金が4,000,001円以上の取引の場合、仲介手数料は(3%+60,000円)に消費税を加えた額を受け取ることができます。
この記事では、この仲介手数料について詳しく解説します。
弊社では、専任媒介契約を結んでいるため、仲介手数料が通常よりも半額となっています。
参考ページ:名古屋市の不動産売却時の仲介手数料が売れるまで半額
不動産の仲介手数料は高い?理由を詳しく解説します
不動産の仲介手数料は、一般的には不動産の売買金額に応じて設定されることが多いです。
しかし、現在の不動産市場では、ほとんどの不動産業者がこの仲介手数料の上限金額を受け取っている状況があります。
この上限金額は、あたかも当然のように受け取られていますが、実は下限額については何の取り決めもありません。
私自身も以前、財閥系の大手不動産会社で勤務していた経験から、お客様から「仲介手数料って安くならないの?」と質問されたことがありました。
その時、私は即座に「大手なので、一切できません」と答えました。
具体的な仲介手数料の金額は、不動産の売買金額に応じて変動します。
例えば、不動産価格が1億円の場合、手数料は1億円×3%+60,000円+消費税10%で3百36万円になります。
1億円からすれば、3百36万円は大した額ではないと思われるかもしれませんが、考えていただきたいのは、実際に手取りになるのはまるまる1億円ではないということです。
通常の売却では、利益が出た場合には税金を支払わなければなりませんし、債務が残っている場合にはその返済も必要です。
さらに、その他の諸費用もかかってきます。
そのため、100,000,000円で不動産を売却したとしても、手元には予想以上に残らないということも考えられます。
このような理由から、不動産の仲介手数料が高額に設定されているのです。
利益が出なかった場合、税金は支払わずに済みますが、仲介手数料の支払いは免れることができません。
もしも利益が出なかった場合、あなたは税金を支払う必要はありません。
利益がないので収入がないため、税金の対象とはなりません。
しかし、仲介手数料については別です。
もしも不動産の取引やビジネス取引などで仲介業者を利用した場合、仲介手数料を支払わなければいけません。
これは契約によって決まっており、利益の有無にかかわらず、業者への手数料の支払いは免れることはできませんので、注意が必要です。
利益が出なかったからと言って、支払いを回避することはできませんので、手数料の支払いを予め計算しておく必要があります。
名古屋市の不動産売却時の仲介手数料が売れるまで半額